OZMAFIA!!-vivace- 感想
絵師さんはディアラバやニルアドのイラストも描かれてるさといさんです。
はあ、美麗。
友達におすすめされて、さといさんの絵を目当てに購入しました。√が多かったので、ネタバレありなし両方の感想を雑多に書きます。
ーネタバレなし感想ー
イラストももちろん綺麗なんだけど、個人的には音楽がとっても好き!!!OPの「I love you more」がお洒落な曲調で特におすすめなので、公式さんの動画でぜひ聴いてみてください!(↑にURL載せてます)
シナリオについては、共通が長く個別が短く、攻略キャラが多いためEDが豊富でした。マフィア同士の抗争がテーマだけどその要素は結構薄めな印象。
攻略にかなり時間がかかったし設定が生かしきれていない部分もあったけど、全てがグランドフィナーレで繋がったときの喜びと達成感は気持ちよかった……!荒削りなところもあるけど真相に繋がるシナリオはよく練られていると思いました。
キャラについては、特におすすめ攻略順などはないので好きなキャラからプレイしていってokだと思います。(最初はオズの3人からしか攻略できないかな?)
そして、最近の乙女ゲームでは貴重?な
三角関係√があるのです!!!!
この分岐はオズのカラミア・キリエ・アクセルの3人でのみ発生します。私にとって浮気ができちゃう乙ゲーはオズマフィアが初めてだったから!!!!興奮したわ!!!ありがとう!!ありがとう!!!
全体的に糖度は高かったように思えます!!
オスカー・ワイルド(娼館)√がえっちくて好みでした←
切なくて報われないバッドエンドやメリーバッドエンドが好きな私には大好物の√でした。
これより以下はネタバレありの感想になります!
ーネタバレあり感想ー
感想文ログが残ってる分だけ載せます。
グリムファミリー/スカーレット
cv 市来光弘
はい、私はスカーレット推しでございます。いや可愛すぎだよねほんとピュアだし顔も良い。ええ、顔が可愛すぎてフーカちゃんに女の子に間違えられてたのは笑ったwww
スカーレット√はとにかく癒されまくった。星空一緒に眺めるフーカちゃんが羨ましいぜ。
私も月夜に照らされたスカーレットの横顔を眺めたい。
所属するマフィアの違いで、一緒にいたくてもいられない2人の葛藤がこのルートの見どころだよね〜〜〜。
スカーレットがグリムファミリーでハーメルンを引き継ぐエンドかオズファミリーに寝返るエンドに分岐するけど、わたしはハーメルンの立ち位置を引き継いでボスになるルートが一番ナチュラルで好きです。2人の恋は叶わないけど、例え離れていても、敵対していても、それでも気持ちだけはお互いを向いている。最高の相思相愛だぜ…。別の人と将来結ばれる事になったとしても最愛の人はお互いであって欲しい。
ー全体感想ー
オスカー・ワイルドえっちすぎない??????マンボイが報われなさずぎてとっても好みでした!!!!!!!!
他√ではほぼほんわかしてるのにオスカー組はオズマフィアの闇を抱えてしまってる…。
いやあ嫌いじゃないね大好きだね!!
オスカーのフーカちゃんは欲望に飲み込まれて完全に闇落ちしてたね!、このオスカー組の空気に飲み込まれたフーカちゃんは好きだった。
ソウは正直あんまり興味ないなあって思ってたけど攻略後には結局スカーレットの次くらいに惹かれた〜〜。
お花を残していなくなってしまったソウ、切なすぎた。
グランドフィナーレついにフーカちゃんが喋ってちょっとビビりました。正直フーカちゃんのキャラがわたしは苦手だったんだけど、理由があってこの性格だってことが明確になったので、真相をみてフーカちゃんのことが好きになれました!
正体に関しては、ちょっと予想外。ドロシーに何か関係あるのかと思ってたけど、まさか精神体だとは思ってなかった。
ところでグランドフィナーレでバタバタ死にすぎじゃない?スカーレットが死んだ時はガチ泣きしましたよ??????いやほんときついしんどいやめてほしいでもしっかりスクショした。結構死の表現がストレートだった気がする。本編がほんわかしてたぶん、殺し合いがかなりエグく感じました。うう、スカーレットォ…………。
個人的には、全体含めてちょっと惜しい部分もあるけどオズマフィア大好きだ〜〜!!!
かな〜〜り好みが分かれる作品だと思うから、胸を張っておすすめはできないけど真相のあるシナリオが好きな人や、ほんわかファンタジーのゲームをやりたい人は手を出して頂きたい………!
0コメント